2012年04月08日
1周年
実は実は、今日はおうちShop Irodori
1周年です!!
バタバタしすぎて、結局1周年記念、何も考えられませんでした;
でも今年中には何かしたいと思います。
本日はお買い物ポイント2倍にしたいと思います。
…今頃のご報告じゃ遅いですね;
ですが、とりあえずはそうします。

春らしい作品多数ございます。


髪も素敵に、お出かけする季節に♪

関東で満開の桜、高山村はゴールデンウィーク頃です。


新しいスタートに♪

かわいいワンポイントにストラップなど色々♪

先日小学6年生がお買い物ついでに
IrodoriのCareスペースで羊毛フェルトをやっていってくれました。
2人の女の子、羊毛フェルトを一緒にやる約束をしていたそうです。
で、その日はIrodoriでやることに。

タルトを作ったそうです。二人とも自分の作り方で作っていて
全く違う作り方。出来上がりも違う表情に。
ハンドメイドって、これで良いんですよね。
本に載っている作り方でなくても。
初めは誰かが考えた作り方。
でも、その人がたまたま初めだっただけ。
楽しくできればそれで良い。
自分が考えて、楽しく作った作品が一番素敵。
皆さんも、お買い物だけでなく、こんな風にIrodoriを
ご活用ください。
1周年です!!
バタバタしすぎて、結局1周年記念、何も考えられませんでした;
でも今年中には何かしたいと思います。
本日はお買い物ポイント2倍にしたいと思います。
…今頃のご報告じゃ遅いですね;
ですが、とりあえずはそうします。

春らしい作品多数ございます。


髪も素敵に、お出かけする季節に♪

関東で満開の桜、高山村はゴールデンウィーク頃です。


新しいスタートに♪

かわいいワンポイントにストラップなど色々♪

先日小学6年生がお買い物ついでに
IrodoriのCareスペースで羊毛フェルトをやっていってくれました。
2人の女の子、羊毛フェルトを一緒にやる約束をしていたそうです。
で、その日はIrodoriでやることに。

タルトを作ったそうです。二人とも自分の作り方で作っていて
全く違う作り方。出来上がりも違う表情に。
ハンドメイドって、これで良いんですよね。
本に載っている作り方でなくても。
初めは誰かが考えた作り方。
でも、その人がたまたま初めだっただけ。
楽しくできればそれで良い。
自分が考えて、楽しく作った作品が一番素敵。
皆さんも、お買い物だけでなく、こんな風にIrodoriを
ご活用ください。
Posted by Irodori at 08:01│Comments(2)
│ごあいさつ♪
∴ この記事へのコメント
一周年、おめでとうございます!
irodoriさんに、いつも癒しと楽しみを頂いています。
羊毛フェルトも楽しそうですね
暫くお店に行けていないので、近いうちに伺いたいと思ってます♪
桜の頃にもお花見がてら伺うのが楽しみで楽しみで

これからも、よろしくお願いします♪
irodoriさんに、いつも癒しと楽しみを頂いています。
羊毛フェルトも楽しそうですね

暫くお店に行けていないので、近いうちに伺いたいと思ってます♪
桜の頃にもお花見がてら伺うのが楽しみで楽しみで


これからも、よろしくお願いします♪
Posted by えんどうまめ at 2012年04月08日 10:32
えんどうまめさん
いつもありがとうございます。こんなところに書くのはなんですが、お借りしているタッパー長々とすみません。お返ししなきゃと思っております。ぜひまたいらしてください。
2年目に入り、もうしばらくしたら、新しい教室開催予定です。ただいま材料と道具が届くのを待っています。ぜひぜひご活用いただければ、と思います。よろしくお願いします。
いつもありがとうございます。こんなところに書くのはなんですが、お借りしているタッパー長々とすみません。お返ししなきゃと思っております。ぜひまたいらしてください。
2年目に入り、もうしばらくしたら、新しい教室開催予定です。ただいま材料と道具が届くのを待っています。ぜひぜひご活用いただければ、と思います。よろしくお願いします。
Posted by Irodori
at 2012年04月10日 06:26
