2015年04月29日
お知らせ
Irodoriを今でも時折気にかけてくださる皆様ご無沙汰しております。
ありがとうございます。ちょこちょことアクセスしていただいて本当にうれしいです。
時折買い物中などにお声をかけていただいたり、私の作品見かけたりうれしいときがあって幸せです。
お知らせです!(^^)!
Irodoriではないのですが、Irodoriの大恩人の出店情報です。
Irodoriスタートする前からAngel Soundという名でネットでは販売を行っていた私ですが、
初めてイベント出店したのは、『hana*hana』さんに誘われたのがきっかけでした。
hana*hanaさんに誘われることがなかったら、イベント出店していなかったかも、
Irodoriを開くこともなかったのかも。
そんなhana*hanaがこのたび5月30日、31日に須坂市のはなこまさん店内のスペースで
出店することが決まったそうです。
10:00~16:00の予定だそうです。
みなさんぜひ今のうちから予定立てて、伺ってみてください。
hana*hanaさんの作るものは、ふんわり、ほんわり、柔らかいイメージです。


詳しい情報はこちらhana*hana
お写真はhana*hanaさんブログからお借りしました。
ありがとうございます。ちょこちょことアクセスしていただいて本当にうれしいです。
時折買い物中などにお声をかけていただいたり、私の作品見かけたりうれしいときがあって幸せです。
お知らせです!(^^)!
Irodoriではないのですが、Irodoriの大恩人の出店情報です。
Irodoriスタートする前からAngel Soundという名でネットでは販売を行っていた私ですが、
初めてイベント出店したのは、『hana*hana』さんに誘われたのがきっかけでした。
hana*hanaさんに誘われることがなかったら、イベント出店していなかったかも、
Irodoriを開くこともなかったのかも。
そんなhana*hanaがこのたび5月30日、31日に須坂市のはなこまさん店内のスペースで
出店することが決まったそうです。
10:00~16:00の予定だそうです。
みなさんぜひ今のうちから予定立てて、伺ってみてください。
hana*hanaさんの作るものは、ふんわり、ほんわり、柔らかいイメージです。


詳しい情報はこちらhana*hana
お写真はhana*hanaさんブログからお借りしました。
2014年11月05日
イベント出店のお知らせ
またまた大変ご無沙汰しております。
Irodoriです。11月7日(金)ママ支援団体コンタクト長野さん主催のワンデーショップに参加いたします。
10時半から午後2時までです。
西尾張部のSBCハウジングパーク内の三井ホームさんにて。

ナイロンキルトシリーズ。

ガーゼシリーズ、ハンカチスタイやナーシングカバーストールなど。

グラスシリーズ。


新作やこの他に以前作ったもの、私が趣味のように集めまくった金具などのハンドメイド資材も出品します。
がま口や金具に関しては、手芸屋さんでは入手困難な物や、卸屋さんでしか手に入らないものもあります。
ものによっては卸値よりお安くなっているものもありますので、ぜひ♪
このイベントがおそらく子育て期間中最後の出店となると思います。
人生いろいろで、本当に寂しいことですが、ハンドメイドから離れ、全力で子供を育てることに専念する覚悟が決まりました。
13年ハンドメイドに関わってきて、沢山の人に出会えたこと、素敵な世界に触れられたこと、人を笑顔にでき、私自身笑顔にさせて頂いたこと
沢山の事に感謝して、最後のイベント出店、心から楽しみたいと思います。
お時間ございましたら、ぜひ足をお運びください。
最後にたくさんお方とお会いできる事楽しみにしております。
http://contactnagano.naganoblog.jp/
Irodoriです。11月7日(金)ママ支援団体コンタクト長野さん主催のワンデーショップに参加いたします。
10時半から午後2時までです。
西尾張部のSBCハウジングパーク内の三井ホームさんにて。

ナイロンキルトシリーズ。

ガーゼシリーズ、ハンカチスタイやナーシングカバーストールなど。

グラスシリーズ。


新作やこの他に以前作ったもの、私が趣味のように集めまくった金具などのハンドメイド資材も出品します。
がま口や金具に関しては、手芸屋さんでは入手困難な物や、卸屋さんでしか手に入らないものもあります。
ものによっては卸値よりお安くなっているものもありますので、ぜひ♪
このイベントがおそらく子育て期間中最後の出店となると思います。
人生いろいろで、本当に寂しいことですが、ハンドメイドから離れ、全力で子供を育てることに専念する覚悟が決まりました。
13年ハンドメイドに関わってきて、沢山の人に出会えたこと、素敵な世界に触れられたこと、人を笑顔にでき、私自身笑顔にさせて頂いたこと
沢山の事に感謝して、最後のイベント出店、心から楽しみたいと思います。
お時間ございましたら、ぜひ足をお運びください。
最後にたくさんお方とお会いできる事楽しみにしております。
http://contactnagano.naganoblog.jp/
Posted by Irodori at
23:54
│Comments(0)
2014年06月02日
お久しぶりです。
突然のClose宣言から約5ヶ月経ちました。久しぶりにこちらのブログにアクセスしました。アクセス数が増えている事にビックリです。
ご心配していただいた方、ご連絡下さった方、最後にIrodoriに来て下さった皆様本当にありがとうございました。きちんとご挨拶しないまま、こちらも放置したままで、ご迷惑、ご心配おかけしました。
涙ながらにお店を閉めた後、住居も変わり、生活かなり変わりましたが、それでも元気に暮らしております(^-^)
そして、時間限られた中で、ハンドメイド再開したいと考えています。ただ、以前のように自由な時間がかなり少なく、沢山作ってイベントに、と言う形も難しいです。オーダーお受けした物もまだ手付かずのままですし^_^;
そこでちょっと考えて、今作りたい物を、こちらでオーダー制作販売してみることから始めようと思います。
第一段は、カフェトレーです。自宅用に先日作って、とってもお気に入り(^-^)
タイルの色などはお任せとなります。ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールまたはメッセージより、お名前、メールアドレス、数量をおしらせください。あ、お値段は1枚500円となります。



ご心配していただいた方、ご連絡下さった方、最後にIrodoriに来て下さった皆様本当にありがとうございました。きちんとご挨拶しないまま、こちらも放置したままで、ご迷惑、ご心配おかけしました。
涙ながらにお店を閉めた後、住居も変わり、生活かなり変わりましたが、それでも元気に暮らしております(^-^)
そして、時間限られた中で、ハンドメイド再開したいと考えています。ただ、以前のように自由な時間がかなり少なく、沢山作ってイベントに、と言う形も難しいです。オーダーお受けした物もまだ手付かずのままですし^_^;
そこでちょっと考えて、今作りたい物を、こちらでオーダー制作販売してみることから始めようと思います。
第一段は、カフェトレーです。自宅用に先日作って、とってもお気に入り(^-^)
タイルの色などはお任せとなります。ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールまたはメッセージより、お名前、メールアドレス、数量をおしらせください。あ、お値段は1枚500円となります。



2014年01月22日
31日ラスト、サンクスデー
先日、突然の発言に、驚かれた方沢山いらっしゃると思います。沢山の温かいメール頂き、本当に涙こぼれるほどの感激と、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
1月31日、ラストデーとなります。Saleもございます。作家さんのご好意で、福袋にさせて頂く物もございます。ハンドメイド資材も、生地やタグなども値下げさせて頂いております。
こちらの都合で、残りのオープン日限られてしまいますが、ご都合合いましたら、おでかけください。






1月31日、ラストデーとなります。Saleもございます。作家さんのご好意で、福袋にさせて頂く物もございます。ハンドメイド資材も、生地やタグなども値下げさせて頂いております。
こちらの都合で、残りのオープン日限られてしまいますが、ご都合合いましたら、おでかけください。






Posted by Irodori at
07:50
│Comments(1)
2014年01月16日
今までありがとうございました
本当に突然で、驚かれるかと思います。
非常に自分としても辛いのですが、
家庭の事情により、お店を続けていくことが難しくなり、
今月いっぱいにて
おうちshop Irodori期限未定の休業に入らせて頂きます。
実質的には、閉める形となります。
いつの日か何らかの形がIrodoriを再開できたら、とも思いますが、今はこの形しかありません。
ご理解のほどよろしくお願いします。
この三年近く、沢山の方に起こし頂いて、
沢山の方に愛して頂いて、本当に幸せでした。残り少ない期間、予定が合いましたらお越しください。
予定がはっきりせず、申し訳ありませんが、
予定わからない場合にはお電話ください。
026ー246ー2999
最後にプチイベントできたら、ともおもいますが、また決まりましたらこちらに載せます。
P,S 委託作家のMYU様、メールアドレス変更されましたでしょうか?ご連絡のメールが帰ってきてしまいます。ご連絡ください。
非常に自分としても辛いのですが、
家庭の事情により、お店を続けていくことが難しくなり、
今月いっぱいにて
おうちshop Irodori期限未定の休業に入らせて頂きます。
実質的には、閉める形となります。
いつの日か何らかの形がIrodoriを再開できたら、とも思いますが、今はこの形しかありません。
ご理解のほどよろしくお願いします。
この三年近く、沢山の方に起こし頂いて、
沢山の方に愛して頂いて、本当に幸せでした。残り少ない期間、予定が合いましたらお越しください。
予定がはっきりせず、申し訳ありませんが、
予定わからない場合にはお電話ください。
026ー246ー2999
最後にプチイベントできたら、ともおもいますが、また決まりましたらこちらに載せます。
P,S 委託作家のMYU様、メールアドレス変更されましたでしょうか?ご連絡のメールが帰ってきてしまいます。ご連絡ください。
Posted by Irodori at
18:01
│Comments(2)
2014年01月01日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
合間をぬって、福袋作りしてます。
初売りは、明日正午からです。


今年もよろしくお願いします。
合間をぬって、福袋作りしてます。
初売りは、明日正午からです。


Posted by Irodori at
15:00
│Comments(0)
2013年12月31日
本年もありがとうございました。
今年ももう終わりですね。
皆さんはどんな一年でしたか?
私は反省ばかりの一年となってしまいました。
もちろん楽しかったり、幸せな事も沢山ありましたが、沢山の方に色々ご迷惑おかけしたり、頼りっぱなしの一年でした。
最近はバイトを始めてあたふたで、ご迷惑ばかりおかけして、今後について悩みながらも答えを出すこともまだできず…。
福袋作り間に合っておりませんが、来年初売りは1月2日12:00からです。
来年も選べる福袋の予定です。
本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
皆さんはどんな一年でしたか?
私は反省ばかりの一年となってしまいました。
もちろん楽しかったり、幸せな事も沢山ありましたが、沢山の方に色々ご迷惑おかけしたり、頼りっぱなしの一年でした。
最近はバイトを始めてあたふたで、ご迷惑ばかりおかけして、今後について悩みながらも答えを出すこともまだできず…。
福袋作り間に合っておりませんが、来年初売りは1月2日12:00からです。
来年も選べる福袋の予定です。
本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
2013年12月25日
年末年始のオープン
こんにちは。先日イベントの際には、沢山のご来店ありがとうございました。雪降る中どうなることかと思いましたが、午後は、天気も回復し、お客様の足がこちらに向いて、本当に感謝です。
最近私の都合で、オープン日、オープン時間が制限されてしまい、本当にご迷惑おかけします。その上無理がたたって体調も崩したり、私自身あたふたしております(..;)年末年始も毎日バイト入ってしまっていますが、可能な限りオープン致します。
http://freecalend.com/calopen_index/mem10452/






SALEコーナーもございます。
Littleさん、あっぷるキッチンさん、今月いっぱいで終了となります。期間短いですが、ご都合合うときにゲットしに起こし下さい。
最近私の都合で、オープン日、オープン時間が制限されてしまい、本当にご迷惑おかけします。その上無理がたたって体調も崩したり、私自身あたふたしております(..;)年末年始も毎日バイト入ってしまっていますが、可能な限りオープン致します。
http://freecalend.com/calopen_index/mem10452/






SALEコーナーもございます。
Littleさん、あっぷるキッチンさん、今月いっぱいで終了となります。期間短いですが、ご都合合うときにゲットしに起こし下さい。
Posted by Irodori at
12:05
│Comments(0)
2013年12月20日
明日はIrodori Marche!!
明日はIrodori Marche です!!!!
ご心配おかけしましたが、復活いたしました^ ^
数時間前までは体調心配だったのですが、
夕食後の薬が効いたようです。
明日はフリマもございます。
非常に古い、きちんと管理されていなかったおもちゃも
出品して見ます。
私や姉妹が子供の頃に遊んだリカちゃんやバービー人形のおうちです。
他の方も出品物持参くださると思うので、
何か良いものありますように。
http://s.ameblo.jp/skivskey-baby/entry-11732127586.html
明日はサードメディスンチェック、嗅覚で心と体の診断をしてくださるそうです。
そしてパステルアート、
リースはお正月バージョンも。
ゆったり楽しんでいただけたら嬉しいです。
夢屋ふぁーむのパンも来ます。
プレゼント企画もご参加ください。


ご心配おかけしましたが、復活いたしました^ ^
数時間前までは体調心配だったのですが、
夕食後の薬が効いたようです。
明日はフリマもございます。
非常に古い、きちんと管理されていなかったおもちゃも
出品して見ます。
私や姉妹が子供の頃に遊んだリカちゃんやバービー人形のおうちです。
他の方も出品物持参くださると思うので、
何か良いものありますように。
http://s.ameblo.jp/skivskey-baby/entry-11732127586.html
明日はサードメディスンチェック、嗅覚で心と体の診断をしてくださるそうです。
そしてパステルアート、
リースはお正月バージョンも。
ゆったり楽しんでいただけたら嬉しいです。
夢屋ふぁーむのパンも来ます。
プレゼント企画もご参加ください。


Posted by Irodori at
00:06
│Comments(0)
2013年12月17日
臨時休業のお知らせ
昨日より体調崩し始め、とうとうダウンしてしまいました。明日のオープンお休みさせていただきます。
20日のIrodori Marcheは元気にフリマを開けるように、治療に専念致します。
20日は出店者様の都合により、ワークショップが減ります。パステルアート(Mayumi先生)、嗅覚による体調心の診断サードメディスンチェック、午後はリース作りもございます。
他は広々フリマスペースです。
20日のIrodori Marcheは元気にフリマを開けるように、治療に専念致します。
20日は出店者様の都合により、ワークショップが減ります。パステルアート(Mayumi先生)、嗅覚による体調心の診断サードメディスンチェック、午後はリース作りもございます。
他は広々フリマスペースです。
Posted by Irodori at
16:29
│Comments(0)
2013年12月13日
本日Irodori Marche!!!
おはようございます^ ^ブログ更新全然する暇なく、当日になってしまいました。新作も届いています。
キッチンのDIYは、なんとかカウンターは出来上がりました。カウンターテーブルは、作れませんでした。


そして、Quatrefoilさんと、KZさんの新作さです^_^素敵なネックウォーマー、付けポケット、リボンゴムが届きました。
本日10:00〜17:00Openです!
ぜひ、ゆったり楽しんで下さい。
あ、雪は積もってませんよ^ ^
駐車場が空いていない場合は、高山村役場へお願いします。


キッチンのDIYは、なんとかカウンターは出来上がりました。カウンターテーブルは、作れませんでした。


そして、Quatrefoilさんと、KZさんの新作さです^_^素敵なネックウォーマー、付けポケット、リボンゴムが届きました。
本日10:00〜17:00Openです!
ぜひ、ゆったり楽しんで下さい。
あ、雪は積もってませんよ^ ^
駐車場が空いていない場合は、高山村役場へお願いします。


Posted by Irodori at
07:48
│Comments(0)
2013年12月06日
新作続々!
新作届いてます^ ^
まずはハンドメイドふふみさん作品。今回もとっても可愛い子供服ですよ。



お次はMyuさんです。マスクは立体ですよ^ ^とってもかわいいですよ^ ^



まずはハンドメイドふふみさん作品。今回もとっても可愛い子供服ですよ。



お次はMyuさんです。マスクは立体ですよ^ ^とってもかわいいですよ^ ^



Posted by Irodori at
11:16
│Comments(0)
2013年12月02日
イベントに向けて…DIY
チラシにも書きましたが、私非常に掃除が苦手で下手です。
いつも散らかっております。
お手洗いに行く時必ず通るキッチン、いつも散らかっていて、
お客様には申し訳ないです。
イベントまでにどうにか間に合わせたいと思っています、
キッチンカウンターDIY
…いつもながらの行き辺りばったりです。
皆様に見えない…見せない裏側の棚は出来上がりました。
と言っても、塗装もせず、何か貼ったりもせず
コンパネのままです。予算上、当分このままです。

…非常に汚い写真ですみません。
わたしのDIYはいつもこんなんです。

こちらは何かと言うと、お米袋を入れるカート。
キャスター付けて引き出せるようにしました。
見た目は気にしないでください。

こちらはお客様から見える表側。
こちらはどう作っていくのか検討中。
天板がつきました。天板のアレンジは、材料が届きましたら。
イベント一日目の13日ですが、
フリマはございません。フリマは20日のみとなります。
そして、13日はタロット占いの方が追加出店決定しました。
私もまだお会いしたことない方で、Salon Graceさんからのご紹介の方です。
12月20日のみのサードメディスンチェックは
嗅覚を用いた新しい体質診断法で、
心と身体の状態を読み解くそうです。
こちらは長野県内で受けられるのはaroma Banbinoさんのみだそうです。
そのaroma Banbinoさんがいらしてくださいます。
予約優先となります。(予約状況により飛び入りも可能だそうです。)
嗅覚診断のみ:1500円
あなたのためのメディカルアロマ処方(お持ち帰り):別途2000円
予約可能時間:10:00~、10:45~、11:30~、12:30~、13:15~
お友達とご一緒の時間でも可能です。(3名まで)
☆お子様連れでも可能です。
今週のOPEN日は火曜日、木曜日、金曜日、土曜日となります。
いつも散らかっております。
お手洗いに行く時必ず通るキッチン、いつも散らかっていて、
お客様には申し訳ないです。
イベントまでにどうにか間に合わせたいと思っています、
キッチンカウンターDIY
…いつもながらの行き辺りばったりです。
皆様に見えない…見せない裏側の棚は出来上がりました。
と言っても、塗装もせず、何か貼ったりもせず
コンパネのままです。予算上、当分このままです。
…非常に汚い写真ですみません。
わたしのDIYはいつもこんなんです。
こちらは何かと言うと、お米袋を入れるカート。
キャスター付けて引き出せるようにしました。
見た目は気にしないでください。
こちらはお客様から見える表側。
こちらはどう作っていくのか検討中。
天板がつきました。天板のアレンジは、材料が届きましたら。
イベント一日目の13日ですが、
フリマはございません。フリマは20日のみとなります。
そして、13日はタロット占いの方が追加出店決定しました。
私もまだお会いしたことない方で、Salon Graceさんからのご紹介の方です。
12月20日のみのサードメディスンチェックは
嗅覚を用いた新しい体質診断法で、
心と身体の状態を読み解くそうです。
こちらは長野県内で受けられるのはaroma Banbinoさんのみだそうです。
そのaroma Banbinoさんがいらしてくださいます。
予約優先となります。(予約状況により飛び入りも可能だそうです。)
嗅覚診断のみ:1500円
あなたのためのメディカルアロマ処方(お持ち帰り):別途2000円
予約可能時間:10:00~、10:45~、11:30~、12:30~、13:15~
お友達とご一緒の時間でも可能です。(3名まで)
☆お子様連れでも可能です。
今週のOPEN日は火曜日、木曜日、金曜日、土曜日となります。
Posted by Irodori at
22:19
│Comments(0)
2013年11月29日
新作、新作、新タグ
新作が届いております。
新作家さんのMyuさん

そしてBlue Starさん

そしてそして新タグ


ぜひご覧ください。本日ナイトOpen20:00までです。
新作家さんのMyuさん


そしてBlue Starさん

そしてそして新タグ


ぜひご覧ください。本日ナイトOpen20:00までです。
Posted by Irodori at
17:13
│Comments(0)
2013年11月28日
本日リース作りできます
今日はリース作りできます^ ^クリスマス用からお正月用に変更できるデザインです^ ^
1200円にてお作り頂けます。



1200円にてお作り頂けます。



Posted by Irodori at
11:28
│Comments(0)