2013年11月26日
お知らせ。変更&イベントについて
先週とどいていましたのに、載せるのを忘れておりました
Kirariさんの新作です。すっごく素敵ですよ♪




さりげなく持っていたい一品ばかりです。
明後日、リースのワークショップがあります。
OPEN時間が変更となりました。
私用で本当に申し訳ありません。11:00~16:00OPENとなります。
飛び入りも可能です。11:00~14:00頃までに入店いただければ、
お作りいただけます。

ぜひご参加ください。12月13日のイベントの際にもご参加いただけます。
12月のイベントですが、フライヤー作成中です。
12月13日は
ワークショップ:クリスマスリース
:パステルアート
:まつ毛パーマ&バッフィングネイル
:チョーカー&Decoせっけん
12月20日はフリマもあります。
ワークショップ:サードメディスンチェック
:まつ毛パーマ&バッフィングネイル
:時間により パステルアート、チョーカー、Decoせっけんetc
サードメディスンチェックとは嗅覚を用いた新しい体質診断法で、
心と身体の状態を読み解くそうです。
こちらは長野県内で受けられるのはaroma Banbinoさんのみだそうです。
そのaroma Banbinoさんがいらしてくださいます。
予約優先となります。(予約状況により飛び入りも可能だそうです。)
嗅覚診断のみ:1500円
あなたのためのメディカルアロマ処方(お持ち帰り):別途2000円
予約可能時間:10:00~、10:45~、11:30~、12:30~、13:15~
お友達とご一緒の時間でも可能です。(3名まで)
☆お子様連れでも可能です。
今週木・金曜日(28,29日)はOPEN時間
11:00に変更となります。
私事で本当にご迷惑おかけします。
よろしくお願いします。
Posted by Irodori at
21:35
│Comments(0)
2013年11月21日
クリスマスリース作りませんか?
クリスマスリースを作りませんか?
早いもので、もう11月も終わりに近づいています。
11月28日(木)10:00~
おうちShop Irodoriにて
クリスマスリースのワークショップ開催です。
講習料500円 材料費700円 合計1200円
要予約です。6名の方までご参加いただけます。
講師の方を招いての開催ですので、
お子様連れでもIrodoriがお子さんのお相手させて頂きます。
ご遠慮なくご参加ください。

12月13日、20日Irodoriにてイベント開催です。
本当にいつもギリギリで申し訳ありません。
まだ、色々確定まで至っておりません。
委託出店、ワークショップ、出店賜ります。
委託出店手数料 1日500円 & 売上手数料10%
ワークショップ、出店手数料 1日1000円 (冬季により暖房費含まれます。)
フリマ出店につきましてはお問い合わせください。
クリスマスSale & プレゼント企画も計画中です。
お問い合わせ:ouchishopirodori@yahoo.co.jp
直接来店でのご相談も可能です。(OPEN日か、事前にお問い合わせの上お願いします)
早いもので、もう11月も終わりに近づいています。
11月28日(木)10:00~
おうちShop Irodoriにて
クリスマスリースのワークショップ開催です。
講習料500円 材料費700円 合計1200円
要予約です。6名の方までご参加いただけます。
講師の方を招いての開催ですので、
お子様連れでもIrodoriがお子さんのお相手させて頂きます。
ご遠慮なくご参加ください。

12月13日、20日Irodoriにてイベント開催です。
本当にいつもギリギリで申し訳ありません。
まだ、色々確定まで至っておりません。
委託出店、ワークショップ、出店賜ります。
委託出店手数料 1日500円 & 売上手数料10%
ワークショップ、出店手数料 1日1000円 (冬季により暖房費含まれます。)
フリマ出店につきましてはお問い合わせください。
クリスマスSale & プレゼント企画も計画中です。
お問い合わせ:ouchishopirodori@yahoo.co.jp
直接来店でのご相談も可能です。(OPEN日か、事前にお問い合わせの上お願いします)
2013年11月15日
お久しぶりです
本当にここのところご迷惑ばかりおかけしております。
今月は水、木、金曜日はOPEN致します。
水、木は10:00-16:00です。
金曜日は、OPEN時間色々です。
http://en.freecalend.com/calopen_index/mview_wview_mem10452_pain/
ナイロンキルトの斜めがけのバッグです。
とっても軽くて、A4サイズ位なので、以外と容量大きいです。


ただいま急ピッチで12月のイベント企画中です。
今月は水、木、金曜日はOPEN致します。
水、木は10:00-16:00です。
金曜日は、OPEN時間色々です。
http://en.freecalend.com/calopen_index/mview_wview_mem10452_pain/
ナイロンキルトの斜めがけのバッグです。
とっても軽くて、A4サイズ位なので、以外と容量大きいです。


ただいま急ピッチで12月のイベント企画中です。
2013年10月23日
新作沢山♪手芸材料も♪
こんにちは。ご無沙汰しております。
なかなかOPEN日が少なく申し訳ないです。
新作が沢山届いております。
…ふふみさんの作品はもう少し前に届いておりましたが、こちらに写真を
UPする前に2点ほど売れてしまいました。
KZさんからも沢山新作届いております。

KZさんのネックウォーマー。こちらも写真を撮る前に
いくつか売れてしまいました。
女の子用も男の子用も揃っています。


オムツポーチもマスクも柄が色々、とっても可愛いですよ♪
そしてお手ごろ価格です♪


ふふみさんの服は、手作りなのにとってもお安くて人気です♪
早い者勝ちですから、お早めに。
オーダーも場合によっては可能です♪
生地もいくつか入荷しました。
ラミネート生地、110cm X 50cm キャラクター生地です。
スージーズーと、バンビのラビット。可愛いです。
ネット価格で1055円の生地、1種類1カットのみとなりますが、
650円です。こちらも早い者勝ちです。
お子様の入園入学などにいかがでしょう?
4種類ございます。

こちらはKOKKAの生地。ブラックウォッチにドクロの柄と、花うさぎのプリントがされた
生地です。薄めの生地です。
10cm 30円、1mですと300円と、とってもお安いです♪
芯地を張ればバッグなどにも使えますし、
服などにも使えそうな生地です。
ガーゼと重ねて、マスクなどにも良さそうです。

明日あさってはお休みとなりますが、
26日土曜日OPENです。
日曜日は、予約OPEN賜ります。お問い合わせください。
来週のOPENは28,30,1日となります。
なかなかOPEN日が少なく申し訳ないです。
新作が沢山届いております。
…ふふみさんの作品はもう少し前に届いておりましたが、こちらに写真を
UPする前に2点ほど売れてしまいました。
KZさんからも沢山新作届いております。

KZさんのネックウォーマー。こちらも写真を撮る前に
いくつか売れてしまいました。
女の子用も男の子用も揃っています。


オムツポーチもマスクも柄が色々、とっても可愛いですよ♪
そしてお手ごろ価格です♪


ふふみさんの服は、手作りなのにとってもお安くて人気です♪
早い者勝ちですから、お早めに。
オーダーも場合によっては可能です♪
生地もいくつか入荷しました。
ラミネート生地、110cm X 50cm キャラクター生地です。
スージーズーと、バンビのラビット。可愛いです。
ネット価格で1055円の生地、1種類1カットのみとなりますが、
650円です。こちらも早い者勝ちです。
お子様の入園入学などにいかがでしょう?
4種類ございます。

こちらはKOKKAの生地。ブラックウォッチにドクロの柄と、花うさぎのプリントがされた
生地です。薄めの生地です。
10cm 30円、1mですと300円と、とってもお安いです♪
芯地を張ればバッグなどにも使えますし、
服などにも使えそうな生地です。
ガーゼと重ねて、マスクなどにも良さそうです。

明日あさってはお休みとなりますが、
26日土曜日OPENです。
日曜日は、予約OPEN賜ります。お問い合わせください。
来週のOPENは28,30,1日となります。
2013年09月30日
大切なお知らせ
いつもお世話になっております。
おうちShop Irodoriです。
オープンしてから2年半経ちます。
こちらのブログにはいつも『裏』を見せないようにしてまいりました。
ですが、今回はきちんとご報告しようと思い、書かせていただきます。
Irodoriは子育てや、お仕事の疲れ、日頃のストレスなどを癒せるような
そんな空間にしたいと、試行錯誤しながら開いております。
本当に沢山のお客様にきて頂いて、感激していただいたり、楽しんでいただける姿を
本当に沢山見ることができ、すごく幸せです。
日頃の私は、子育てや家事が本当に下手で、イライラしたり怒ったりしてばかりの
出来の悪い母です。
お店の雰囲気とは全く違い、バタバタの波乱万丈の人生です。
で、何が言いたいの?という感じですが。
正直な話、家計が苦しく、でもお店一本にこだわり、試行錯誤しながらやってまいりましたが、
かなりの時をかけてようやく決心し、バイトをすることにしました。
子供も3人いますので、家族とお店を永く続けて行くために決心しました。
ですので、今までよりOPEN日が減ります。
OPEN日減りますが、その分中身濃いお店にしたいと思っています。
土日もミニバスのコーチの仕事がある時は、OPENも難しいのですが、
可能な限りOPENしたいと思います。
ご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、よろしくお願いします。
今週は新しいお仕事に早く慣れようということで、お店が金曜日と土曜日のみの
OPENとなります。
今後ともおうちShop Irodoriをよろしくお願いします。
おうちShop Irodoriです。
オープンしてから2年半経ちます。
こちらのブログにはいつも『裏』を見せないようにしてまいりました。
ですが、今回はきちんとご報告しようと思い、書かせていただきます。
Irodoriは子育てや、お仕事の疲れ、日頃のストレスなどを癒せるような
そんな空間にしたいと、試行錯誤しながら開いております。
本当に沢山のお客様にきて頂いて、感激していただいたり、楽しんでいただける姿を
本当に沢山見ることができ、すごく幸せです。
日頃の私は、子育てや家事が本当に下手で、イライラしたり怒ったりしてばかりの
出来の悪い母です。
お店の雰囲気とは全く違い、バタバタの波乱万丈の人生です。
で、何が言いたいの?という感じですが。
正直な話、家計が苦しく、でもお店一本にこだわり、試行錯誤しながらやってまいりましたが、
かなりの時をかけてようやく決心し、バイトをすることにしました。
子供も3人いますので、家族とお店を永く続けて行くために決心しました。
ですので、今までよりOPEN日が減ります。
OPEN日減りますが、その分中身濃いお店にしたいと思っています。
土日もミニバスのコーチの仕事がある時は、OPENも難しいのですが、
可能な限りOPENしたいと思います。
ご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、よろしくお願いします。
今週は新しいお仕事に早く慣れようということで、お店が金曜日と土曜日のみの
OPENとなります。
今後ともおうちShop Irodoriをよろしくお願いします。
Posted by Irodori at
22:18
│Comments(0)
2013年09月23日
ふふみさん新作
はんどめいど ふふみさんから新作届きました。

とってもカワイイ子供服です。


サイズ違いや、色違いなどご希望も可能な範囲でお答えできることもありますので、
ご希望ある場合には、ぜひIrodoriにお問い合わせください。
ぜひIrodoriにて肌触りなどお確かめくださいね。
さて、こちらはAngel Sonndの新作です。


本日10:00-15:00・明日10:00-16:00OPENしております。
お天気も良いので、ぜひ起こしください。

とってもカワイイ子供服です。


サイズ違いや、色違いなどご希望も可能な範囲でお答えできることもありますので、
ご希望ある場合には、ぜひIrodoriにお問い合わせください。
ぜひIrodoriにて肌触りなどお確かめくださいね。
さて、こちらはAngel Sonndの新作です。


本日10:00-15:00・明日10:00-16:00OPENしております。
お天気も良いので、ぜひ起こしください。
Posted by Irodori at
09:30
│Comments(0)
2013年09月20日
クレジットカードが使えるようになりました。
今日も秋晴れ、気持ちが良いですね。
久しぶりに、お店の窓をはずして磨きました^^;
タイトル通り、おうちShop Irodoriではクレジットカードが使えるようになりました。
今の所、VisaとMastarcardのみで、一括払いのみですが、
クレジットカード決済可能です。
今までにも何度か、クレジットカード払い可能かどうかお問い合わせいただいたことがありました。
ですが、個人の小さなお店では無理だと思っておりました。
個人経営でも、フリマでも使えるシステムがあると言うのを今年の春頃知り、
色々調べに調べ、ようやくクレジット決済のシステムこの度導入しました。
ハンドメイド品は、基本的には1点ものが多いです。
「欲しいけど今日は手持ちが少なくて」とか「お金ができたらまた来ます。」と言う感じだった方。
次の機会には売れてしまってもう手に入らないことも多々ありました。
そんな時に使えたらよいな、というカード使えるようになりましたので、
ご希望ありましたら、ぜひお声おかけください。手間取ることなく、
スマホにて決済させて頂き、レシートもメールにてお送りできます。

世の中どんどん便利になって行きますね。
(決済の手数料はIrodoriにて支払いますので、お客様のほうで手数料をお支払いいただくことはございません。)
久しぶりに、お店の窓をはずして磨きました^^;
タイトル通り、おうちShop Irodoriではクレジットカードが使えるようになりました。
今の所、VisaとMastarcardのみで、一括払いのみですが、
クレジットカード決済可能です。
今までにも何度か、クレジットカード払い可能かどうかお問い合わせいただいたことがありました。
ですが、個人の小さなお店では無理だと思っておりました。
個人経営でも、フリマでも使えるシステムがあると言うのを今年の春頃知り、
色々調べに調べ、ようやくクレジット決済のシステムこの度導入しました。
ハンドメイド品は、基本的には1点ものが多いです。
「欲しいけど今日は手持ちが少なくて」とか「お金ができたらまた来ます。」と言う感じだった方。
次の機会には売れてしまってもう手に入らないことも多々ありました。
そんな時に使えたらよいな、というカード使えるようになりましたので、
ご希望ありましたら、ぜひお声おかけください。手間取ることなく、
スマホにて決済させて頂き、レシートもメールにてお送りできます。
世の中どんどん便利になって行きますね。
(決済の手数料はIrodoriにて支払いますので、お客様のほうで手数料をお支払いいただくことはございません。)
2013年09月19日
新作家KZさん
新しい作家さんが増えました。『KZ』さんです。
可愛らしいですよ。


サニタリーなど入れれるポーチです。

この他にネックウォーマーもたくさんきています。
そちらの写真はもう少しお待ちください。
今週はOPEN少なくなってしまい申し訳ありません。
明日はOPENします。

3連休ですが、土曜日は運動会でお休みさせて頂きますが、
晴れて、無事運動会行えましたら、日曜日、月曜日はOPEN
致します。
10:00-16:00
Posted by Irodori at
16:24
│Comments(0)
2013年09月12日
カウプレ当選者発表
先日のカウプレ抽選の結果が出ました♪

昨日は7月のイベントの打ち上げをして、そちらで皆さんの監視のもと、抽選を行いました。
そちらにいたお二方にも当選してすでにお渡し済みなので、8名の発表です。
Chieさん(須坂市)
Mikakoさん (高山村)
Ideさん (須坂市)
Miyaさん (小布施町)
Kayokoさん (上田市)
Sakuraさん (松本市)
Marikoさん (須坂市)
Mayumiさん (長野市)
以上の8名様です。
当選された方には、今日明日中にご連絡させていただきます。

こちらは昨日作成。ラウンドポーチ 小さめサイズです。
10月8日にトールペイントのhinata*さんと三井ホームでのイベントに
出店させていただくことになりましたので、色々作って行こうと思います。

こちらはまたまた血迷っての1円スタートオークションです。
写真クリックでヤフオクに飛びます。
がま口inバッグです、ぜひご覧ください。

昨日は7月のイベントの打ち上げをして、そちらで皆さんの監視のもと、抽選を行いました。
そちらにいたお二方にも当選してすでにお渡し済みなので、8名の発表です。
Chieさん(須坂市)
Mikakoさん (高山村)
Ideさん (須坂市)
Miyaさん (小布施町)
Kayokoさん (上田市)
Sakuraさん (松本市)
Marikoさん (須坂市)
Mayumiさん (長野市)
以上の8名様です。
当選された方には、今日明日中にご連絡させていただきます。

こちらは昨日作成。ラウンドポーチ 小さめサイズです。
10月8日にトールペイントのhinata*さんと三井ホームでのイベントに
出店させていただくことになりましたので、色々作って行こうと思います。

こちらはまたまた血迷っての1円スタートオークションです。
写真クリックでヤフオクに飛びます。
がま口inバッグです、ぜひご覧ください。
Posted by Irodori at
16:46
│Comments(0)
2013年09月08日
まだまだカウプレ応募募集中
まだまだカウプレ応募募集中です。
10名の方にプレゼントをさせていただきます。

ラウンドポーチです。
紐を絞るとまん丸になる巾着です。
世界にたった一つを是非♪
ご応募はメールにてお願いします。
ouchishopirodori@yahoo.co.jp
①お名前(ニックネームOK)
②お住まいの市町村
③メールアドレス
④電話番号
⑤Irodoriに起こし頂いたことはありますか?
⑥Irodoriを知ったきっかけは?
⑦Irodoriに希望すること(作品、イベント、教室など)
⑧Irodoriの印象、感想などありましたらお書きください。
⑧項目お書きの上、メールにてご応募ください。
締め切りは9月10日です。
イベントにてアンケートご記入いただいた方も起こしいただいたことない方もOKです。
※プレゼントの柄はお選びいただけません。
※抽選後、こちらのブログと当選者のメールへご報告させて頂きます。
受け渡しは、こちらに起こし頂ける場合は、もう一つプチプレゼントが付きます。
ご都合や遠方などで、起こしいただけない場合は、メール便での発送となります。
(送料がかかるため、プチプレゼントはつきません)
沢山のご応募お待ちしております。

ヤフオクに長財布、思い切っての1円スタートです、よろしくお願いします。
写真をクリック

10名の方にプレゼントをさせていただきます。

ラウンドポーチです。
紐を絞るとまん丸になる巾着です。
世界にたった一つを是非♪
ご応募はメールにてお願いします。
ouchishopirodori@yahoo.co.jp
①お名前(ニックネームOK)
②お住まいの市町村
③メールアドレス
④電話番号
⑤Irodoriに起こし頂いたことはありますか?
⑥Irodoriを知ったきっかけは?
⑦Irodoriに希望すること(作品、イベント、教室など)
⑧Irodoriの印象、感想などありましたらお書きください。
⑧項目お書きの上、メールにてご応募ください。
締め切りは9月10日です。
イベントにてアンケートご記入いただいた方も起こしいただいたことない方もOKです。
※プレゼントの柄はお選びいただけません。
※抽選後、こちらのブログと当選者のメールへご報告させて頂きます。
受け渡しは、こちらに起こし頂ける場合は、もう一つプチプレゼントが付きます。
ご都合や遠方などで、起こしいただけない場合は、メール便での発送となります。
(送料がかかるため、プチプレゼントはつきません)
沢山のご応募お待ちしております。

ヤフオクに長財布、思い切っての1円スタートです、よろしくお願いします。
写真をクリック

Posted by Irodori at
08:23
│Comments(0)
2013年09月04日
カウプレ応募方法
遅ればせながら、アクセス数10万突破のカウプレについてです。
非常に遅くなってしまいました。
7月19日のイベントにてアンケートを書いていただいた方と、
こちらにこれから書きます応募方法で、ご応募頂いた方の中から
10名の方にプレゼントをさせていただきます。
プレゼントはこちらを作らせて頂きました。
…なぜか一つだけ作り終わっていませんが。

ラウンドポーチです。
紐を絞るとまん丸になる巾着です。
表は完全にAngel Soundの世界です。ちょっと変わった布合わせですが、
段々慣れます(笑)
裏側はホラグチカヨさんの生地を使わせていただきました。
裏地も付いております。
さて、応募方法です。
ご応募はメールにてお願いします。
ouchishopirodori@yahoo.co.jp
①お名前(ニックネームOK)
②お住まいの市町村
③メールアドレス
④電話番号
⑤Irodoriに起こし頂いたことはありますか?
⑥Irodoriを知ったきっかけは?
⑦Irodoriに希望すること(作品、イベント、教室など)
⑧Irodoriの印象、感想などありましたらお書きください。
⑧項目お書きの上、メールにてご応募ください。
締め切りは9月10日です。
イベントにてアンケートご記入いただいた方もOKです。
※プレゼントの柄はお選びいただけません。
※抽選後、こちらのブログと当選者のメールへご報告させて頂きます。
受け渡しは、こちらに起こし頂ける場合は、もう一つプチプレゼントが付きます。
ご都合や遠方などで、起こしいただけない場合は、メール便での発送となります。
(送料がかかるため、プチプレゼントはつきません)
沢山のご応募お待ちしております。

非常に遅くなってしまいました。
7月19日のイベントにてアンケートを書いていただいた方と、
こちらにこれから書きます応募方法で、ご応募頂いた方の中から
10名の方にプレゼントをさせていただきます。
プレゼントはこちらを作らせて頂きました。
…なぜか一つだけ作り終わっていませんが。

ラウンドポーチです。
紐を絞るとまん丸になる巾着です。
表は完全にAngel Soundの世界です。ちょっと変わった布合わせですが、
段々慣れます(笑)
裏側はホラグチカヨさんの生地を使わせていただきました。
裏地も付いております。
さて、応募方法です。
ご応募はメールにてお願いします。
ouchishopirodori@yahoo.co.jp
①お名前(ニックネームOK)
②お住まいの市町村
③メールアドレス
④電話番号
⑤Irodoriに起こし頂いたことはありますか?
⑥Irodoriを知ったきっかけは?
⑦Irodoriに希望すること(作品、イベント、教室など)
⑧Irodoriの印象、感想などありましたらお書きください。
⑧項目お書きの上、メールにてご応募ください。
締め切りは9月10日です。
イベントにてアンケートご記入いただいた方もOKです。
※プレゼントの柄はお選びいただけません。
※抽選後、こちらのブログと当選者のメールへご報告させて頂きます。
受け渡しは、こちらに起こし頂ける場合は、もう一つプチプレゼントが付きます。
ご都合や遠方などで、起こしいただけない場合は、メール便での発送となります。
(送料がかかるため、プチプレゼントはつきません)
沢山のご応募お待ちしております。

2013年08月31日
新作家『はんどめいど ふふみ』さん
子供服の新作家さん、『はんどめいど ふふみ』さんの作品が届きました。

男の子用もありますよ♩


手作りで、安心素材なのに、すっごくお手頃。

Irodoriの店内も、本当に色々な作品で彩られる様になりました。
少しづつ涼しくなって行くこれからの季節、
ハンドメイドも楽しくなりますね。
ワークショップのご希望のなどもお待ちしております。

男の子用もありますよ♩


手作りで、安心素材なのに、すっごくお手頃。

Irodoriの店内も、本当に色々な作品で彩られる様になりました。
少しづつ涼しくなって行くこれからの季節、
ハンドメイドも楽しくなりますね。
ワークショップのご希望のなどもお待ちしております。
2013年08月29日
9月のOPEN予定
ブログ更新、飛び飛びですみません。
パソコンの調子がまた悪くなってしまいました。
携帯を変え、調子に乗って、パノラマ撮影なるものをして見ました。

店内一周です。

younaさんの新作も沢山あったり、


こんな可愛い作品もあったりします。
これからディスプレイして、写真撮る予定ですが、
子供服の新作家さんが入りました。
すごく可愛らしい上に、お手頃価格で登場です。
男の子用もありますよ♩
OPEN予定のカレンダーが、どれもうまく反映されず、申し訳ありません。
しばらくは、定休日のみ出ております。その他は、基本OPENです。
予定の変更がある場合もありますが、こちらでお知らせします。
明日OPENですが、晴れていれば、午後2時頃から2時半過ぎころまで、
プール参観で、一時的に閉めます。ご了承ください。
土曜日31日は10:00-15:00OPENです。
■が定休日です。
パソコンの調子がまた悪くなってしまいました。
携帯を変え、調子に乗って、パノラマ撮影なるものをして見ました。

店内一周です。

younaさんの新作も沢山あったり、


こんな可愛い作品もあったりします。
これからディスプレイして、写真撮る予定ですが、
子供服の新作家さんが入りました。
すごく可愛らしい上に、お手頃価格で登場です。
男の子用もありますよ♩
OPEN予定のカレンダーが、どれもうまく反映されず、申し訳ありません。
しばらくは、定休日のみ出ております。その他は、基本OPENです。
予定の変更がある場合もありますが、こちらでお知らせします。
明日OPENですが、晴れていれば、午後2時頃から2時半過ぎころまで、
プール参観で、一時的に閉めます。ご了承ください。
土曜日31日は10:00-15:00OPENです。
2013年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2013年08月23日
オーダーバッグ
またまた遅くなってしまいました。オーダーバッグ。
夏休みはじめにはお渡ししたいと思っておりましたが、
なかなか作成に時間が当てられなかったのと、
持ち手はバッグの雰囲気見てから注文、なんて思っていたら、
お店もお盆休みで、届かず、
仕上がりが遅れてしまいました。
毎回オーダーがスムーズにできず、反省。
反省は活かさないとダメですよね…。


かわった生地でのオーダーでした。
中も外もポケット一杯です。

夏休みはじめにはお渡ししたいと思っておりましたが、
なかなか作成に時間が当てられなかったのと、
持ち手はバッグの雰囲気見てから注文、なんて思っていたら、
お店もお盆休みで、届かず、
仕上がりが遅れてしまいました。
毎回オーダーがスムーズにできず、反省。
反省は活かさないとダメですよね…。


かわった生地でのオーダーでした。
中も外もポケット一杯です。

Posted by Irodori at
10:44
│Comments(0)
2013年08月22日
夏休み終わりましたね
夏休み終わりましたね。
毎年ながら、我が家は大変でしたぁ。
どうしてこんなに大変なのか…、何年経ってもゆったりとは終わらない…
夏休み中、モビールのワークショップは非常に沢山の方にご参加いただきました。
ありがとござました。こちらのワークショップは引き続き、いつでも行えるように
材料ご用意しております。いつでもご参加ください。
一度体験していただくと、証明カバーなどにもできて楽しいですよ♪

さて、今月残りのOPEN日ですが
23(金)・27(火)・28(水)・30(金)
がオープンです。
毎年ながら、我が家は大変でしたぁ。
どうしてこんなに大変なのか…、何年経ってもゆったりとは終わらない…
夏休み中、モビールのワークショップは非常に沢山の方にご参加いただきました。
ありがとござました。こちらのワークショップは引き続き、いつでも行えるように
材料ご用意しております。いつでもご参加ください。
一度体験していただくと、証明カバーなどにもできて楽しいですよ♪

さて、今月残りのOPEN日ですが
23(金)・27(火)・28(水)・30(金)
がオープンです。
Posted by Irodori at
15:33
│Comments(0)
2013年08月08日
オーダーキーケースとワークショップ
オーダーのキーケース、キーケース自体すごく久しぶりに作りました。
今回は高校の時の同級生、3年前に買ってくれたキーケースにガタが来始めての、オーダーです。
希望で、スケルトンな感じで作りました。

うっすら透けているんです。

でも免許証を入れるポケットは透けてしまってはいけないので、
ナイロン生地でポケットを付けました。

パンだの邪魔をしないように、タグは裏側に付けました。
ポケットの紫が透けているの分かります?
材料があれば、透けるシリーズを増やすのも良いかな、と思いました。
そしてワークショップ、なかなか写真を撮り忘れてしまうのですが、

ちょこちょこと、ワークショップご参加頂いております。
こちらは親子さんと、お引越ししてしまうお友達が一緒にいらして参加してくださいました。
乾かしている途中です。
完全にお店で乾かないので、ご自宅で仕上げて頂くのですが、
皆さん無事に仕上がりましたでしょうか?そこが心配です。
こちらの方々はバルーンランタンにも挑戦してくださいましたが、
思いのほか時間がかかってしまい、最後はバタバタして、
写真を忘れてしまいました。
材料も追加しましたので、ぜひ、ワークショップご参加ください。
カレンダーの調子が悪いのか?何かデータ上のトラブルなのか、
カレンダーが一瞬見えて消えてしまいます。
ご迷惑おかけしております。
今後のOPEN予定です。

何も書かれていない場所は、予約OPENや、変更が可能な日です。
今回は高校の時の同級生、3年前に買ってくれたキーケースにガタが来始めての、オーダーです。
希望で、スケルトンな感じで作りました。

うっすら透けているんです。

でも免許証を入れるポケットは透けてしまってはいけないので、
ナイロン生地でポケットを付けました。

パンだの邪魔をしないように、タグは裏側に付けました。
ポケットの紫が透けているの分かります?
材料があれば、透けるシリーズを増やすのも良いかな、と思いました。
そしてワークショップ、なかなか写真を撮り忘れてしまうのですが、

ちょこちょこと、ワークショップご参加頂いております。
こちらは親子さんと、お引越ししてしまうお友達が一緒にいらして参加してくださいました。
乾かしている途中です。
完全にお店で乾かないので、ご自宅で仕上げて頂くのですが、
皆さん無事に仕上がりましたでしょうか?そこが心配です。
こちらの方々はバルーンランタンにも挑戦してくださいましたが、
思いのほか時間がかかってしまい、最後はバタバタして、
写真を忘れてしまいました。
材料も追加しましたので、ぜひ、ワークショップご参加ください。
カレンダーの調子が悪いのか?何かデータ上のトラブルなのか、
カレンダーが一瞬見えて消えてしまいます。
ご迷惑おかけしております。
今後のOPEN予定です。

何も書かれていない場所は、予約OPENや、変更が可能な日です。
2013年08月01日
アリスの長財布
長らくお待たせしてしまった、オーダーのアリスの長財布です。
2種類を作り、選んでいただくことにしました。

アリスの生地ってあまりないんです。ご希望の雰囲気のものがなく、
一度は他の生地を使わせて頂こうと思ったにですが、
腑に落ちず、色々試行錯誤し、検索し、紙をラミネート生地のように使える材料を発見しました。

こちらは表地は全面、元は紙です。

もう一つは一部が紙。

紺色のドットの部分はラミネート生地です。


中にはLolliLottaさんのAliceのタグをつけました。
オーダー主さんが気に入ってくだされば良いのですが。
昨日は親子さんでワークショップに参加してくださった方が。


…完成画像を取り忘れてしまいました。
そして、予想だにしなかったトラブルも。
お客様には大変ご迷惑おかけしました。
キャンドル作り直していただくことになってしまいました。
2回目は何とか出来上がりました。
無事に壊れずお持ち帰り頂けたかなぁ?
ありがとうございました。
2種類を作り、選んでいただくことにしました。

アリスの生地ってあまりないんです。ご希望の雰囲気のものがなく、
一度は他の生地を使わせて頂こうと思ったにですが、
腑に落ちず、色々試行錯誤し、検索し、紙をラミネート生地のように使える材料を発見しました。

こちらは表地は全面、元は紙です。

もう一つは一部が紙。

紺色のドットの部分はラミネート生地です。


中にはLolliLottaさんのAliceのタグをつけました。
オーダー主さんが気に入ってくだされば良いのですが。
昨日は親子さんでワークショップに参加してくださった方が。


…完成画像を取り忘れてしまいました。
そして、予想だにしなかったトラブルも。
お客様には大変ご迷惑おかけしました。
キャンドル作り直していただくことになってしまいました。
2回目は何とか出来上がりました。
無事に壊れずお持ち帰り頂けたかなぁ?
ありがとうございました。
2013年07月27日
ワークショップ可能日
夏休み入った所が多いのではないでしょうか?
高山村は25日から夏休みに入りました。
昨日はPTAのボランティア体験があり、末娘と一緒に行ってきました。
夏休み色々体験できると良いですね。
さて、遅くなってしまいましたが、
夏休み中のワークショップの日程をお知らせ致します。
7/31,8/2,5,8
・バルーンランタン 1つ 300円
・丸いモビール 2つ 300円

上記日程でしたら、予約不要です。
その他の日をご希望の場合はお問い合わせください。

どちらも色を変える事が可能です。
カレンダーの日にちをクリックしていただくと、OPEN時間やワークショップの詳細などが見れます。
高山村は25日から夏休みに入りました。
昨日はPTAのボランティア体験があり、末娘と一緒に行ってきました。
夏休み色々体験できると良いですね。
さて、遅くなってしまいましたが、
夏休み中のワークショップの日程をお知らせ致します。
7/31,8/2,5,8
・バルーンランタン 1つ 300円
・丸いモビール 2つ 300円

上記日程でしたら、予約不要です。
その他の日をご希望の場合はお問い合わせください。

どちらも色を変える事が可能です。
カレンダーの日にちをクリックしていただくと、OPEN時間やワークショップの詳細などが見れます。
2013年07月23日
夏休みのワークショップ考案中
いつもギリギリで申し訳ありません。
夏休み目前ですが、只今夏休みのワークショップ考案中です。

夏休みの工作としても楽しい、見た目に可愛い、Decoration ball。
Irodoriのランプシェードと同じ作り方のものなので、作り方で
ランプシェードにもなります。

風に揺れても可愛いですし、夜ライトで照らされた影も素敵です。

こちらはランタン。
キャンプの時や、夜、ランタンの光でコーヒーやお酒を飲むのも、
日頃の疲れを忘れられて素敵です。

この灯りで、子供達と一緒に語り合うのも良いかも♪

どちらも子供も大人も楽しめそうなワークショップになりそうなので、
どちらもやって見たいと思います。
色などもつけられるようにしたいです。
夏休み目前ですが、只今夏休みのワークショップ考案中です。

夏休みの工作としても楽しい、見た目に可愛い、Decoration ball。
Irodoriのランプシェードと同じ作り方のものなので、作り方で
ランプシェードにもなります。

風に揺れても可愛いですし、夜ライトで照らされた影も素敵です。

こちらはランタン。
キャンプの時や、夜、ランタンの光でコーヒーやお酒を飲むのも、
日頃の疲れを忘れられて素敵です。

この灯りで、子供達と一緒に語り合うのも良いかも♪

どちらも子供も大人も楽しめそうなワークショップになりそうなので、
どちらもやって見たいと思います。
色などもつけられるようにしたいです。
Posted by Irodori at
08:46
│Comments(0)
2013年07月23日
新作届いております
先日のイベントは沢山の方のご来店ありがとうございました。
午前中はすごく混み合い、びっくりでした。
フリマ楽しんで頂いてありがとうございました。
アンケートの結果やプレゼント抽選は後日お知らせします。
新作届いております。
Kirariさんから沢山の可愛い作品♪



Kirariさんの作品は、本当に可愛いものばかりです。ぜひゲットしてくださいね。
そしてこちらはHappa-Original Handmadeさんのガーゼハンカチです。

明日もOpenしております。
午前中はすごく混み合い、びっくりでした。
フリマ楽しんで頂いてありがとうございました。
アンケートの結果やプレゼント抽選は後日お知らせします。
新作届いております。
Kirariさんから沢山の可愛い作品♪



Kirariさんの作品は、本当に可愛いものばかりです。ぜひゲットしてくださいね。
そしてこちらはHappa-Original Handmadeさんのガーゼハンカチです。

明日もOpenしております。