2012年02月02日
一緒にどうでしょう?
先日記事にしました、被災地復興のお手伝いの件
だいぶ現実味を帯びてきました。
いくつかの支援団体や、個人のハンドメイド作家さんにお声をかけさせていただいております。
良いお返事もいくつかいただいております。
で、きちんと具体的にご連絡しなければいけませんので、
早急に計画を立てていかなければいけません。
一緒にイベントに向けて色々考えたり、決めたり、
準備したり、当日お手伝いして頂いたりできる方を募集いたします。
お問い合わせは
おうちShop Irodori ouchishopirodori@yahoo.co.jp
026-246-2999
直接OPEN日に来ていただいても構いません。
大まかに。
お声をかけさせていただいたのは、
復興支援グッズを製作販売なさっている被災地の団体や、
被災地のハンドメイド作家さん、
仮設住宅でハンドメイド販売を始めた主婦の方々
が、主です。
ハンドメイドはやっぱり元気が出るんですね。
沢山の方々がハンドメイドで笑顔になれるそうです。
そちらの方々の作品や、グッズ販売と
募金を主にイベントで行いたいと思います。
募金は作品を送っていただく際の送料に使います。
その他にハンドメイドキットを送ってほしいという要望もございました。
仮設住宅で孤独死などを防ぐために
皆さんで集まってハンドメイドなどのサークル活動を行っているそうです。
キットの材料を募金で出せたらと思います。
募金で被災地で頑張っていらっしゃる店舗様でご購入いただくのも大きな力に繋がるかな、と思います。
キットに使える材料などご自宅で眠っている方がいらっしゃいましたら、
そちらの寄付もお願いします。
ハンドメイド作家さんで、売上の全額、又は一部を募金に回しても良いという方がいらっしゃいましたら、
作品の寄付をお願いします。
どれも詳細は電話又はメールでまずご連絡ください。
もちろんOPEN日に直接ご来店いただいてのご相談も大歓迎です。
でもご一報いただけたら、ありがたいです。
ハンドメイドを通して、楽しく繋がれたら良いな、と思います。
よろしくお願いします。
だいぶ現実味を帯びてきました。
いくつかの支援団体や、個人のハンドメイド作家さんにお声をかけさせていただいております。
良いお返事もいくつかいただいております。
で、きちんと具体的にご連絡しなければいけませんので、
早急に計画を立てていかなければいけません。
一緒にイベントに向けて色々考えたり、決めたり、
準備したり、当日お手伝いして頂いたりできる方を募集いたします。
お問い合わせは
おうちShop Irodori ouchishopirodori@yahoo.co.jp
026-246-2999
直接OPEN日に来ていただいても構いません。
大まかに。
お声をかけさせていただいたのは、
復興支援グッズを製作販売なさっている被災地の団体や、
被災地のハンドメイド作家さん、
仮設住宅でハンドメイド販売を始めた主婦の方々
が、主です。
ハンドメイドはやっぱり元気が出るんですね。
沢山の方々がハンドメイドで笑顔になれるそうです。
そちらの方々の作品や、グッズ販売と
募金を主にイベントで行いたいと思います。
募金は作品を送っていただく際の送料に使います。
その他にハンドメイドキットを送ってほしいという要望もございました。
仮設住宅で孤独死などを防ぐために
皆さんで集まってハンドメイドなどのサークル活動を行っているそうです。
キットの材料を募金で出せたらと思います。
募金で被災地で頑張っていらっしゃる店舗様でご購入いただくのも大きな力に繋がるかな、と思います。
キットに使える材料などご自宅で眠っている方がいらっしゃいましたら、
そちらの寄付もお願いします。
ハンドメイド作家さんで、売上の全額、又は一部を募金に回しても良いという方がいらっしゃいましたら、
作品の寄付をお願いします。
どれも詳細は電話又はメールでまずご連絡ください。
もちろんOPEN日に直接ご来店いただいてのご相談も大歓迎です。
でもご一報いただけたら、ありがたいです。
ハンドメイドを通して、楽しく繋がれたら良いな、と思います。
よろしくお願いします。
Posted by Irodori at 16:12│Comments(0)
│メンバーの日記