2011年12月21日

高山メンバーとがま口

今日はIrodoriの高山メンバーとOTOさんの
新居にてクリスマス会をしました。
が、カメラを忘れ、携帯の写真が送れないようなので、
とりあえず、今日は写真なしです。
Helloさんと私はパンを焼き、
Candyさんが手作りケーキを持参。
OTOさんはスープとサラダ♪
全部おいしかった^^
そして新居は素敵でした。
後日またお邪魔して写真撮ってきます。

さて、先日まで超必死に、睡眠時間を削りながら
…Candyさんに手伝ってもらったり、
夕飯まで作ってもらったりしながら
大量のがま口を作りました。
高山メンバーとがま口
印鑑ケース
高山メンバーとがま口
箸ケース
高山メンバーとがま口
ミニがま口四角
高山メンバーとがま口
ミニがま口丸
100個以上作りました。

お声がかかったのが今月に入ってからで、材料到着に時間がかかり
1週間ちょっとで必死に作りました。
Candyさんと二人でがま口職人になった日々でした。
こちらは高山村の観光協会の方々が
名古屋で物産展参加と言うことで、一緒に持って行って頂きました。
こちらは今回Angel Soundとして出なくIrodoriとして
出させて頂いて、Irodoriのタグを付けました。
徐々にIrodoriとしてのお仕事も頂くようになりつつあります。
来年はまた違った形でのIrodoriをお披露目できるようになるかもしれません。

明日は消しゴムはんこのワークショップです。
当日参加も若干名可能です。
ご興味ある方はご連絡ください。



同じカテゴリー(メンバーの日記)の記事画像
お久しぶりです
新作沢山♪手芸材料も♪
カウプレ応募方法
新作家『はんどめいど ふふみ』さん
9月のOPEN予定
オーダーキーケースとワークショップ
同じカテゴリー(メンバーの日記)の記事
 お久しぶりです (2013-11-15 11:14)
 新作沢山♪手芸材料も♪ (2013-10-23 14:02)
 カウプレ応募方法 (2013-09-04 13:52)
 新作家『はんどめいど ふふみ』さん (2013-08-31 10:38)
 9月のOPEN予定 (2013-08-29 23:00)
 オーダーキーケースとワークショップ (2013-08-08 08:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。