2011年07月30日

Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。

昨日はたくさんのご来場ありがとうございました。
朝雨が降り、準備にかなり手間取ってしまい、OPENに間に合いませんでした。
申し訳ありませんでした。
OPEN前からお客様に来ていただき、本当にありがとうございました。
昨日の様子をご紹介です。
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
こちらはOPEN早々、一番乗りでスイーツデコに参加していただいた
かわいい女の子達。安全のため、お顔隠させて頂きました。
素敵な作品作ってくださいました。
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
親子でうちわ作りしていただきました^^被災地にメッセージを込めての製作です。
ありがとうございました。
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
その後もどんどんワークショップ参加して頂きました。
もう、写真は私の手が空いた時にちょこちょこ撮りましたので、
一番込んでいる時には撮れていません。
午前中は本当にたくさんの人で賑わい、すごかったです♪
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
先日ママさんだけでお越しいただいた方も、お子さんを連れてきてくださり、
うちわ作り、パッチン留めづくりをしてくださいました。
本当にありがとうございました。
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
フリマスペースもにぎわっておりました。
朝雨だったので、玄関先に出店して頂いた方もいらっしゃいました。
もう、すごい人で、ギュウギュウだったりして、出店者さまも大変でした。
狭いスペースで申し訳ありませんでした。
それでも皆さん買ってくださったようで、本当にありがとうございました。
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
午後は少しゆったりできる時間もありました。
少し大きいお子さん方もいらして、被災地に向けて一生懸命
うちわ作っていただきました。
ありがとうございました。
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。
娘のバスケの先輩も参加してくれました。
ありがとうございました。

午後はだんだん日も出てきて暑くもなりました。

雨の中、暑い中、たくさんの方のご来場本当にありがとうございました。
そして、狭いスペースで出店してくださった方々ありがとうございました。
Helloさん、Candyさん、OTOさん、おうちde cafeこのみさん
事前準備より、たくさんお力お貸しいただいて、当日もワークショップご指導いただいて、
本当にありがとうございました。
皆さんのお力を頂いて、無事に開催できましたこと、本当に感謝しております。

被災地へのうちわ作りにご協力いただいた方々本当にありがとうございました。
全部で45枚のうちわが集まりました。
まだお届けの日が決まっておりません。
お届けできる日までは、可能な日にうちわのワークショップも行いたいと思います。
もし可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ。
本当にありがとうございました。
026-246-2999
ouchishopirodori@yahoo.co.jp
Irodoriフリマ&ワークショップありがとうございました。


同じカテゴリー(メンバーの日記)の記事画像
お久しぶりです
新作沢山♪手芸材料も♪
カウプレ応募方法
新作家『はんどめいど ふふみ』さん
9月のOPEN予定
オーダーキーケースとワークショップ
同じカテゴリー(メンバーの日記)の記事
 お久しぶりです (2013-11-15 11:14)
 新作沢山♪手芸材料も♪ (2013-10-23 14:02)
 カウプレ応募方法 (2013-09-04 13:52)
 新作家『はんどめいど ふふみ』さん (2013-08-31 10:38)
 9月のOPEN予定 (2013-08-29 23:00)
 オーダーキーケースとワークショップ (2013-08-08 08:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。