2011年07月16日

初教室終わりました♪

本日初のIrodori教室無事に終了いたしました。
今回はお客様のご希望で、ネックストラップを作成しました。
初教室終わりました♪
お二人でいらっしゃいました。+かわいらしい男の子^^
生地を選んで、オプションで付けられるパーツやタグを選んでいただきました。
初教室終わりました♪
初教室終わりました♪
で、Angel Soundのミシンは母の形見で…40年近くの年代物…。
コンセントの接触も悪かったりすので、CandyさんとHelloさんにミシンを
お借りしました。…で、コンピューターミシンをほとんど全く使ったことない
私の変わりに、Candyさんがミシンの使い方を教えてくださいました。

…そそっかしい私…、ミシンをなさっている時の画像を撮っていませんでした。
…カシメなどをつけるところも撮っていませんでした…。
いきなり完成画像です。
初教室終わりました♪
初教室終わりました♪
初教室終わりました♪
上の写真のタグはフランスのLilla Lottaさんの作品。イラストからすべてが
手作りです。ピンクの糸で縫いつけとってもかわいく仕上がりました。
初教室終わりました♪
初教室終わりました♪
初教室終わりました♪
お二人は色違いの生地でおつくりになりました。
柄は一緒でもいろと、作り手さんが違うと少々違いますね(*^-^*)
どちらもとってもかわいく仕上がりました。
おうちShop のOriginal Handmadeのタグも付けて頂いて、本当に光栄です♪

小さなお子さんもいらっしゃって、途中途中お休みを入れたりしながら、
2時間ほどで仕上がりました。
私の本当に至らない部分を、文句も言わず受け入れてくださり、
子育て談などもして頂いて、とっても楽しく過ごさせて頂きました。
完成後、おうちde cafeこのみさんのレアチーズケーキでお茶していただきました。
…その場で写真を撮り忘れたので、明日残りのケーキで写真を撮ろうと思います^^

『教室』なんて素敵過ぎる、言葉を使っちゃってますが、
本当に至らない中で、笑顔で作ってくださって本当にありがとうございました。
教室と言う形にこだわらず、ちょっとカシメが打ちたい、なんて時もご利用ください。
カシメも、カシメ台も、打ち具もそろっています。

本当にありがとうございました。
また、何かありましたら、いつでもお声おかけください。
そしてブログを見て、『私も♪』と言う方がいらっしゃいましたら、是非是非
お声おかけください。

さて、明日は久しぶりに休日OPENです。10:00~17:00まで、いつもより
1時間長く開いております。
そして明日は待ちに待ったフリーペーパー『ペチャ*クチャ』発行日です。
おうちShop Irodoriにも届いております。是非お手にとってご覧ください♪
表紙におうちShop Irodori載っております。
そして最終ページにチラシも載せて頂きました。
7月29日フリマ&ワークショップイベント開催です。
是非ご参加ください。出店者の方も募集しております。



同じカテゴリー(メンバーの日記)の記事画像
お久しぶりです
新作沢山♪手芸材料も♪
カウプレ応募方法
新作家『はんどめいど ふふみ』さん
9月のOPEN予定
オーダーキーケースとワークショップ
同じカテゴリー(メンバーの日記)の記事
 お久しぶりです (2013-11-15 11:14)
 新作沢山♪手芸材料も♪ (2013-10-23 14:02)
 カウプレ応募方法 (2013-09-04 13:52)
 新作家『はんどめいど ふふみ』さん (2013-08-31 10:38)
 9月のOPEN予定 (2013-08-29 23:00)
 オーダーキーケースとワークショップ (2013-08-08 08:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。