2011年06月29日
雑誌の表紙に♪
さて今朝、ここ数日は教室使用でOPEN
と書きましたが、明日からまた元に戻ります。
実は、先日とっても嬉しいお話を頂き、それが今日実現しました。
須坂の元気ママ応援マガジン[ペチャ*クチャ]の
次号の表紙におうちShop Irodoriの写真を載せて頂けるというお話です。
そのお話を頂けただけで感激でした!!
そして、夢のようで、今日まで本当にそうなるのかちょこっと不安でした。
でも今朝お電話頂き、午後に来ていただきました。
撮影風景の撮影の許可を頂き、
ブログ掲載の許可もいただきました。
ではそちらの写真をご紹介♪

おうちShopで教室もやると言うのをブログで知っていただいて、
ショッピングもできて、教室で作ることもできる、と言うイメージで
ディスプレイして頂きました。

すっごく細かいところまで丁寧に、何度も何度も試し撮りをしながら
修正しながらやっていらっしゃいました。
パッといらして、パッと帰られるのかな、と思っておりましたが
プロですね!!
すごいこだわりです♪『夏』もすごく意識していらっしゃいました。

写真を撮るたびに確認に使っていらっしゃったのが I Pad
私も発売当初から気になっていた…でもビジネスとかすごくやる人でないと
使いこなせない、と聞いたので、我慢しています。
素敵にかっこよく使いこなしていらっしゃいました^^
プロってかっこいい!!

私も撮った写真を見せて頂きましたが、
やはり素人が撮る写真とは違いました。そして雑誌用なので
字の入るスペースまできちんと。
当たり前なんでしょうが、私には感動で勉強になりました。
表紙にしていただけるディスプレイもお楽しみと言うことで撮りませんでした。
と言うより、私には難しく、撮れませんでした^^;
次号の須坂の元気ママ応援マガジン[ペチャ*クチャ]は
7・8月合併号、7月16日発行です♪
フリーペーパーですので、お求め安いと思います。
楽しみです♪
広告も載せて頂く予定です。そちらも決まり次第また記事にしたいと思います。
ペチャ*クチャのサイトも是非ご覧ください♪
と書きましたが、明日からまた元に戻ります。
実は、先日とっても嬉しいお話を頂き、それが今日実現しました。
須坂の元気ママ応援マガジン[ペチャ*クチャ]の
次号の表紙におうちShop Irodoriの写真を載せて頂けるというお話です。
そのお話を頂けただけで感激でした!!
そして、夢のようで、今日まで本当にそうなるのかちょこっと不安でした。
でも今朝お電話頂き、午後に来ていただきました。
撮影風景の撮影の許可を頂き、
ブログ掲載の許可もいただきました。
ではそちらの写真をご紹介♪
おうちShopで教室もやると言うのをブログで知っていただいて、
ショッピングもできて、教室で作ることもできる、と言うイメージで
ディスプレイして頂きました。
すっごく細かいところまで丁寧に、何度も何度も試し撮りをしながら
修正しながらやっていらっしゃいました。
パッといらして、パッと帰られるのかな、と思っておりましたが
プロですね!!
すごいこだわりです♪『夏』もすごく意識していらっしゃいました。
写真を撮るたびに確認に使っていらっしゃったのが I Pad
私も発売当初から気になっていた…でもビジネスとかすごくやる人でないと
使いこなせない、と聞いたので、我慢しています。
素敵にかっこよく使いこなしていらっしゃいました^^
プロってかっこいい!!
私も撮った写真を見せて頂きましたが、
やはり素人が撮る写真とは違いました。そして雑誌用なので
字の入るスペースまできちんと。
当たり前なんでしょうが、私には感動で勉強になりました。
表紙にしていただけるディスプレイもお楽しみと言うことで撮りませんでした。
と言うより、私には難しく、撮れませんでした^^;
次号の須坂の元気ママ応援マガジン[ペチャ*クチャ]は
7・8月合併号、7月16日発行です♪
フリーペーパーですので、お求め安いと思います。
楽しみです♪
広告も載せて頂く予定です。そちらも決まり次第また記事にしたいと思います。
ペチャ*クチャのサイトも是非ご覧ください♪
Posted by Irodori at 19:58│Comments(0)
│メンバーの日記