2011年06月25日

日よけ付の帽子

本日友達が来店するため、午前中はOPENしております。
雨ですが、普段平日はお仕事でいらっしゃれない方
良かったらお越しください。
午後の予定が特に決まっていないので、午前中OPENとなっていますが、
もしかしたら、家にいれば、午後もOPENです。
アバウトな感じですみません。

さて、今日いらっしゃる方から以前ご注文いただいていた
お子様用の日除け付帽子です。
実はAngel Soundのミシンの原点はこちらです。
それまでは、手縫いでフェルトのおもちゃなどを作っていました。
末娘にこの日除け付帽子を作ることから
ミシンの使用が本格的に始まりました。
日よけ付の帽子
今はだいぶ日除けの付いたおしゃれな、かわいい帽子販売されていますが、
うちの娘が小さいころ、探した時は
保育園などでは使っていたものの、個人購入できず
海外の物で、蛍光色のものしか見つからず
それで作ったんです。
初代はキャップ方でしたが、今はキャスケット型です。
今回こちらの型紙も修正しました。
日除けが大きくなりました。
日よけ付の帽子
基本的には中はガーゼ生地です。
汗も吸ってくれます。
日よけ付の帽子
実は8個製作中ですが、まだ3個しかできておりません;
お客様いらっしゃるまでに残り5個仕上げます。
後はゴムを通すだけです。

サイズは今回4サイズ作らせていただいました。
48cm、50cm、54cm、58cmです。
首の辺りにゴムが入っているので、もう少し小さいころから、
サイズより2cmほど大きい子までかぶれます。

良かったら見にいらしてください。

高山村中学校グランド目の前
おうちShop Irododri
ouchishopirodori@yahoo.co.jp



Posted by Irodori at 07:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。