2013年01月22日
ワークショップご参加ありがとうございました。
10日日曜日、OTOさんのデコせっけんワークショップ無事に終了しました。
参加してくださった方々の作品ご紹介。

こちらは中学生お二人の作品。
年末に紙袋作りを手伝ってくれた中学生です。
Irodoriではお買い上げいただいた商品を手作りの袋に入れさせて頂いております。
その袋は私が作ることもあったり、近所の小中学生に手伝ってもらうこともあります。
手伝ってもらった時、お給料はお渡しできないので、
ワークショップを一回無料でやって頂いております。
一人はストラップ作り。もう一人はデコせっけんに挑戦しました。
素的な作品が出来上がりました。
さて、実は小さな御客様もご参加くださいました。
いつもお世話になっている御客様のお子さんです。
未満時のお子さんと、年中さんのお子さん。
小さな手で頑張って作ってくれました。



…大事な完成品の写真を撮るのを忘れました…。
とってもかわいらしい、自分のせっけんできました。
シールはお子さんたちが持参したものです。
ワークショップは著作権のかかったものでも、ご自分の判断で使えますので、
とっても良いですね^^
ご興味のある御客様はご連絡くださいね。
参加してくださった方々の作品ご紹介。

こちらは中学生お二人の作品。
年末に紙袋作りを手伝ってくれた中学生です。
Irodoriではお買い上げいただいた商品を手作りの袋に入れさせて頂いております。
その袋は私が作ることもあったり、近所の小中学生に手伝ってもらうこともあります。
手伝ってもらった時、お給料はお渡しできないので、
ワークショップを一回無料でやって頂いております。
一人はストラップ作り。もう一人はデコせっけんに挑戦しました。
素的な作品が出来上がりました。
さて、実は小さな御客様もご参加くださいました。
いつもお世話になっている御客様のお子さんです。
未満時のお子さんと、年中さんのお子さん。
小さな手で頑張って作ってくれました。



…大事な完成品の写真を撮るのを忘れました…。
とってもかわいらしい、自分のせっけんできました。
シールはお子さんたちが持参したものです。
ワークショップは著作権のかかったものでも、ご自分の判断で使えますので、
とっても良いですね^^
ご興味のある御客様はご連絡くださいね。
Posted by Irodori at 13:33│Comments(0)
│メンバーの日記