2012年09月18日

秋へと

昼間はまだまだ暑い日が続いていますが、
朝夕、だいぶ涼しくなってきましたね。
昨日は強風で中学校のグランドから砂嵐が!!少々参りました。
先週の土曜日は小学校の運動会でした。
私も一生分走り^^;ヘトヘトです。
強い日差しでまた焼けてしまいました。
年とともに『一生懸命』が恥ずかしかったり、馬鹿にしてしまったりしてしまいます。
子供達はとっても一生懸命で、そして、楽しんでいました。
勝って本気で喜ぶ子供達、負けて悔し涙を流す子供達、
一生懸命に感激した一日でした。

ここ数日、体験会のためにレジンの練習をしておりました。
秋へと
ヘアゴムを作りたいという方がいらっしゃり、
でも、ヘアゴム用のセッティングが少々高価なものしか発見できず、
試行錯誤の結果、くるみボタンをアレンジしてみました。
…お客様がこちらで納得してくださるかどうかが謎ですが^^;
秋へと
材料が届き次第、体験会行いたいと思います。
ご希望の方はご連絡ください。
ouchishopirodori@yahoo.co.jp
026-246-2999


同じカテゴリー(メンバーの日記)の記事画像
お久しぶりです
新作沢山♪手芸材料も♪
カウプレ応募方法
新作家『はんどめいど ふふみ』さん
9月のOPEN予定
オーダーキーケースとワークショップ
同じカテゴリー(メンバーの日記)の記事
 お久しぶりです (2013-11-15 11:14)
 新作沢山♪手芸材料も♪ (2013-10-23 14:02)
 カウプレ応募方法 (2013-09-04 13:52)
 新作家『はんどめいど ふふみ』さん (2013-08-31 10:38)
 9月のOPEN予定 (2013-08-29 23:00)
 オーダーキーケースとワークショップ (2013-08-08 08:38)

∴ この記事へのコメント
試行錯誤してくださったんですね!
ありがとうございます。

そしてなんでしょう・・・
くるみボタンでアレンジ・・・

写真を見るとなんだか通常表になってる部分が裏で、裏の部分が表にきてるって感じがしますが、そういうことですか?

だとしたら、目から鱗!!
オーナーさんの発想に大拍手です!!

レジンの体験会、今からとても楽しみです♪
Posted by こはっぴー。 at 2012年09月19日 10:39
こはっぴーさん
そうなんです、くるみボタンをひっくり返して使いました。…よく言えば、土台も生地で飾れておしゃれ。悪く言えば、…安く見えてしまうかもしれませんが、
絶対に世界にたった一つが作れることは間違いありません。
でも、OTOさんがきちんとヘアゴム用の台座も持っていらっしゃるそうなので、
そちらも見てみて決めてくださいね。
久しぶりにとんでもないひらめきを感じた私です^^
早く材料が届くのを私も楽しみに待っているところです。
Posted by IrodoriIrodori at 2012年09月19日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。