2012年08月11日

明日は須坂駅前ビルシルキーで

明日、須坂駅前ビルのシルキーで行われる
Angel Harmonyというイベントに参加させていただきます。
シルキーは私もよく若い頃に利用いたしました。
でも今は空き店舗だらけ
その空き店舗を利用してイベントが行われます。

Irodoriとして出店ですが
事情により、今回持っていくのは
私、Angel Soundの作品のみとなります。
久しぶりのAngel Sound作品のみの出店です。
広いお店の中、見にいらしてくださるお客様が
見るだけでも幸せになれるような、たのしくなっちゃうような
作品作りを心がけて、急ピッチでつくっております。
明日は須坂駅前ビルシルキーで
大きな玉付のがま口です。手のひらサイズで、ちょこっとメイクポーチなどに♪
明日は須坂駅前ビルシルキーで
こちらは物凄く久しぶりに作ったバネ足ミニボストンバッグ♪
斜め掛けができるようにしました。
明日は須坂駅前ビルシルキーで
こちらの金具はバネの力で開け閉めらくらく^^
実際に開け閉めして頂くと、その便利さと、閉まる時のパコッと言う
気持ちの良い音がたまらないんです♪
中にはポケット5箇所です。1箇所はペンを指すための細いポケット。
結構便利です♪
明日は須坂駅前ビルシルキーで
こちらはあるお客様からのリクエストで作らせていただいた
めがねケースです。かけられる紐を付けました。こちらの紐は3WAYでとっても便利です♪
明日は須坂駅前ビルシルキーで
猫の柄と、紫のものはすでに売れてしまいましたが、
残りを持って行きたいと思います。
明日は須坂駅前ビルシルキーで
ぜひお越しください♪

昨日初めてお越しいただいたお客様
小学1年生のお子さんがミニがま口を作りたいと
お越しくださいました。
突然でしたので、準備にバタバタしてしまいましたが、
せっかくきていただいたので、作っていただきました。
明日は須坂駅前ビルシルキーで
ミニがま口今までに最年少でご参加いただいたのは5年生。
1年生にできるのかどうか、心配でしたが、
すっごく頑張り屋さんのお嬢さんで、かなり一生懸命。
大人の方でもあきらめてしまう方が多い
紙紐入れも一生懸命
明日は須坂駅前ビルシルキーで
本当に難しい所だけを私が調節して、
何とか完成しました。

ありがとうございました。




Posted by Irodori at 11:09│Comments(2)
∴ この記事へのコメント
遅ればせながら、お疲れさまでした^^

同じスペースでOTOさんと3人でお話ししながらだったので
楽しく過ごさせて頂きました♪

OTOさんにもよろしくお伝えくださいm(_ _)m

また、宜しくお願い致します。
Posted by Green Beryl at 2012年08月15日 09:28
Green Berylさん
先日はありがとうございました。
クーラー効き始めてからはゆっくり過ごせましたね♪楽しく過ごせて本当に良かったです。とってもできの良い娘さんがうらやましく、ほのぼのさせて頂きました。ありがとうございました。

またこちらこそ、よろしくお願いいたします。
Posted by IrodoriIrodori at 2012年08月21日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。