2012年08月03日
一昨日はありがとうございました。
1昨日のKids' フリマ沢山のご来場ありがとうございました。
朝からだいぶバタバタしてしまいましたが、
無事に終了いたしました。
身内の子も含め、子供は全部で7人、出店いたしました。
お母さんと一緒に出店の子、
兄妹での出店の子、
うちの長男は自分の使わなくなったカードゲームやミニカーなどを販売しました。
なのに…子供たちの出店スペースの写真を撮り忘れました;

写真はストラックアウトです。下のほうにチラッと写っているのが、子供たちの出店場所。
ストラックアウトは障子の枠を利用しましたが、
子供の力を侮っておりました。
…午前中のうちに壊されました^^;
子供ってボール結構な力で投げるんですね。
でも盛り上がってはいました。

こちらはかあちゃんの会。高山村の主婦の方々が地産のものを販売してらっしゃいます。
写真はありませんが、夢屋ふぁーむさんのパンも来て下さいました。
いつもよりお安いお値段で持ってきてくださいました。

ワークショップはかなりの人気でした。OTOさんが担当してくださいました。
ワークショップがにぎわっている時にはお店もにぎわっていたので、
作っているところの写真が撮れませんでした。

何度も足を運んでくださるお客様も、初めてのお客様も沢山来てくださり、
お昼時に一度落ち着きましたが、
沢山の方で賑わい、楽しく過ごさせて頂きました。
新しい出会いもありました。
ご自宅でネイルサロンをやってらっしゃる方、
そして、最後にBigな出会い♪
…私個人的にかなり興奮してしまいました^^
須高ケーブルの方が高山祭りのチラシを配っていらっしゃり、
立ち寄ってくださいましたが、
名刺の名前を見てビックリ!!
名前が同じだったんです!!私の名前は昔ながらで『子』がつきます。
でもその割には珍しい名前のようで、同じ名前に出会うことが今までありませんでした。
一文字違いなどはありましたが、
全く同じで、感じも一緒と言うのは初で、
名刺を見た瞬間思わず叫んでしまいました;
他のお客様にはお騒がせしました。
なんだか、とっても嬉しくて、ウキウキしてしまいました。
お店をやっていなかったら、
一生出会うことなかったかもしれない出会い
今回も沢山ありました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
朝からだいぶバタバタしてしまいましたが、
無事に終了いたしました。
身内の子も含め、子供は全部で7人、出店いたしました。
お母さんと一緒に出店の子、
兄妹での出店の子、
うちの長男は自分の使わなくなったカードゲームやミニカーなどを販売しました。
なのに…子供たちの出店スペースの写真を撮り忘れました;

写真はストラックアウトです。下のほうにチラッと写っているのが、子供たちの出店場所。
ストラックアウトは障子の枠を利用しましたが、
子供の力を侮っておりました。
…午前中のうちに壊されました^^;
子供ってボール結構な力で投げるんですね。
でも盛り上がってはいました。

こちらはかあちゃんの会。高山村の主婦の方々が地産のものを販売してらっしゃいます。
写真はありませんが、夢屋ふぁーむさんのパンも来て下さいました。
いつもよりお安いお値段で持ってきてくださいました。

ワークショップはかなりの人気でした。OTOさんが担当してくださいました。
ワークショップがにぎわっている時にはお店もにぎわっていたので、
作っているところの写真が撮れませんでした。

何度も足を運んでくださるお客様も、初めてのお客様も沢山来てくださり、
お昼時に一度落ち着きましたが、
沢山の方で賑わい、楽しく過ごさせて頂きました。
新しい出会いもありました。
ご自宅でネイルサロンをやってらっしゃる方、
そして、最後にBigな出会い♪
…私個人的にかなり興奮してしまいました^^
須高ケーブルの方が高山祭りのチラシを配っていらっしゃり、
立ち寄ってくださいましたが、
名刺の名前を見てビックリ!!
名前が同じだったんです!!私の名前は昔ながらで『子』がつきます。
でもその割には珍しい名前のようで、同じ名前に出会うことが今までありませんでした。
一文字違いなどはありましたが、
全く同じで、感じも一緒と言うのは初で、
名刺を見た瞬間思わず叫んでしまいました;
他のお客様にはお騒がせしました。
なんだか、とっても嬉しくて、ウキウキしてしまいました。
お店をやっていなかったら、
一生出会うことなかったかもしれない出会い
今回も沢山ありました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by Irodori at 08:18│Comments(2)
│メンバーの日記
∴ この記事へのコメント
初めて書き込みをさせていただきます、マロといいます。
先日のKids' フリマで初めて足を運ばせていただきました。
ずっと気になっていたお店だったので
とっても嬉しかったです^^
うちの子供がちょっとグズグズだったので
あまりゆっくりは見れなかったのですが、
今度機嫌を見計らって行きたいです。
Kids' フリマの方でお子様から靴を購入しました^^
とってもきれいなのにお安く、子供たちの一生懸命商売してる感じも
とっても和みました♪
次のイベントも楽しみです♪
先日のKids' フリマで初めて足を運ばせていただきました。
ずっと気になっていたお店だったので
とっても嬉しかったです^^
うちの子供がちょっとグズグズだったので
あまりゆっくりは見れなかったのですが、
今度機嫌を見計らって行きたいです。
Kids' フリマの方でお子様から靴を購入しました^^
とってもきれいなのにお安く、子供たちの一生懸命商売してる感じも
とっても和みました♪
次のイベントも楽しみです♪
Posted by マロ at 2012年08月03日 22:16
マロさん
書き込みありがとうございます。
Kids’フリマお越しいただきまして、ありがとうございました。
お子さんと一緒ですと、なかなか、ゆっくり見ていただくことができなくて、申し訳ないです。Kidsスペースなどをご利用いただいて、またゆっくりミニいらしてください。
靴買ってくださったんですね。近所の子供で、初めて自分達で出したお店で、売れたことに感激しておりました。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
書き込みありがとうございます。
Kids’フリマお越しいただきまして、ありがとうございました。
お子さんと一緒ですと、なかなか、ゆっくり見ていただくことができなくて、申し訳ないです。Kidsスペースなどをご利用いただいて、またゆっくりミニいらしてください。
靴買ってくださったんですね。近所の子供で、初めて自分達で出したお店で、売れたことに感激しておりました。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
Posted by Irodori at 2012年08月05日 11:54