2012年06月15日
がま口が好きです。
私はがま口が好きです。
とってもめんどくさがりで、ファスナーをあけるのすら
面倒…^^;
でもがま口は一つまみでパチンと開いて、
一つまみでパチンと閉まります。
私のバッグの中はいくつがま口が…^^
オーダーを頂いていたりする中、
なかなか案がまとまらなかったり、
お店の入り口改造を頭に描きながらも、
金銭的な問題で進められなくてもやもやしていて…
なので、気合を入れるために、ちょっと新しいがま口
作りました。

スマホケースと、かがみ付きのエチケットがま口です。
エチケットがま口はしばらく前に出来上がっていました。

スマホケースは中に仕切りが付いていて、スマホと、何か入れられます。
今回はオマケで小さいセンスをお付けしました。(100円ショップですが…)
カードポケットも2箇所付いています。
エチケットがま口は鏡の反対側に楊枝入れが付いていて、
表にはヘアピンがさせるポケット背面には絆創膏などが入るポケットが付いています。
真ん中から折ることができ鏡を立てて使うことができるようにしました。
最近は色々ながま口がありますが、いつも開けると「あっ」と驚く
がま口を目指して作っています。

ご興味がある方はIrodoriへいらしてくださいね。
ちなみに今日はがま口講習会の日です。
残念ながら予約はありません。
なので、当日参加も大歓迎です^^
20日、26日もがま口講習会予定しております。
ぜひご参加ください。型紙作りから行います。
がま口は型紙の作り方のコツさえ覚えれば
色々作れます♪
とってもめんどくさがりで、ファスナーをあけるのすら
面倒…^^;
でもがま口は一つまみでパチンと開いて、
一つまみでパチンと閉まります。
私のバッグの中はいくつがま口が…^^
オーダーを頂いていたりする中、
なかなか案がまとまらなかったり、
お店の入り口改造を頭に描きながらも、
金銭的な問題で進められなくてもやもやしていて…
なので、気合を入れるために、ちょっと新しいがま口
作りました。

スマホケースと、かがみ付きのエチケットがま口です。
エチケットがま口はしばらく前に出来上がっていました。

スマホケースは中に仕切りが付いていて、スマホと、何か入れられます。
今回はオマケで小さいセンスをお付けしました。(100円ショップですが…)
カードポケットも2箇所付いています。
エチケットがま口は鏡の反対側に楊枝入れが付いていて、
表にはヘアピンがさせるポケット背面には絆創膏などが入るポケットが付いています。
真ん中から折ることができ鏡を立てて使うことができるようにしました。
最近は色々ながま口がありますが、いつも開けると「あっ」と驚く
がま口を目指して作っています。

ご興味がある方はIrodoriへいらしてくださいね。
ちなみに今日はがま口講習会の日です。
残念ながら予約はありません。
なので、当日参加も大歓迎です^^
20日、26日もがま口講習会予定しております。
ぜひご参加ください。型紙作りから行います。
がま口は型紙の作り方のコツさえ覚えれば
色々作れます♪
Posted by Irodori at 10:24│Comments(0)
│メンバーの日記