2012年06月12日
ミニがま口講習会
ミニがま口の講習会を6月15日、20日、26日に
行いたいと思います。
こちらはワークショップでなく、教室のような感じです。

型紙の作りから全部やっていただきます。

ワークショップより一段階上となります。
ハンドメイダーの方もそうでない方もオリジナルのミニがま口を
作ってみてください。
講習料:1回1000円 (追加製作or追加材料購入可)
時間:10:00~17:00の約1~2時間(ご都合の良い時間でご検討ください。)
参加申し込み:電話(026-246-2999)又はメール(ouchishopirodori@yahoo.co.jp)
メッセージ欄よりのお申し込みも受け付けております。
参加人数が少ない場合には当日参加も可能です。
こちらのミニがま口の作り方はAngel Sound流となります。
もしかしたら、他の作り方もあるかもしれませんが、
こちらを一つの作り方として、ご体験ください。
生地は持ち込みでも構いません。
こちらでご用意する生地でも構いません。
金額は生地代込みの金額ですが、
生地持込の場合も同額となります。ご了承ください。
※こちらの講習会参加後、ハンドメイドイベントなどでの製作販売は可能です。
ただし、Angel Sound流の作り方そのままでのワークショップや教室の
開催はご遠慮ください。
行いたいと思います。
こちらはワークショップでなく、教室のような感じです。

型紙の作りから全部やっていただきます。

ワークショップより一段階上となります。
ハンドメイダーの方もそうでない方もオリジナルのミニがま口を
作ってみてください。
講習料:1回1000円 (追加製作or追加材料購入可)
時間:10:00~17:00の約1~2時間(ご都合の良い時間でご検討ください。)
参加申し込み:電話(026-246-2999)又はメール(ouchishopirodori@yahoo.co.jp)
メッセージ欄よりのお申し込みも受け付けております。
参加人数が少ない場合には当日参加も可能です。
こちらのミニがま口の作り方はAngel Sound流となります。
もしかしたら、他の作り方もあるかもしれませんが、
こちらを一つの作り方として、ご体験ください。
生地は持ち込みでも構いません。
こちらでご用意する生地でも構いません。
金額は生地代込みの金額ですが、
生地持込の場合も同額となります。ご了承ください。
※こちらの講習会参加後、ハンドメイドイベントなどでの製作販売は可能です。
ただし、Angel Sound流の作り方そのままでのワークショップや教室の
開催はご遠慮ください。
Posted by Irodori at 08:10│Comments(0)
│メンバーの日記