てづくりうちわのワークショップ

Irodori

2011年07月21日 22:31

今日はたくさんの方にご来店いただきましてありがとうございました。
皆さん、ペチャ*クチャを見た、とおっしゃってくださり、本当に嬉しいかぎりです。

さて、今日は材料のご紹介です。
たくさん届き、今日は値札付けに追われておりました。
だいぶ充実してまいりました。ハンドメイドなさる方も、初めての方も
是非お使いください。

バネホック(スナップボタン)は3サイズ、2色づつございます。
うち具、うち台がIrodoriにございますので、その場で取り付けもできます。
うち具、うち台のご購入はお取り寄席となります。




色々な大きさのDカン、リングカン、アミナスカンがございます。
後はコキもございます。

色々金具もそろえて行きたいなと思っております。…だいぶ揃いました^^
明日より並びます。


さて、29日のフリマ&ワークショップイベントについて一つお知らせです。
数日前に少し書きましたが、
ペーパークラフトがご用意できませんでした。
その代わりにご用意させて頂くワークショップは
『てづくりうちわ』です。
手作りうちわ、一回参加で、お二つ作っていただき、一つを被災地へ送りたいと思います。
ペチャ*クチャさんにご協力頂き、
笑顔プロジェクトさんを通して、送っていただくことになりました。
ぜひぜひご参加ください。
一つはご自分用にお祭りなどでも使えます♪そしてあなたの心のこもった手作りうちわが
被災地の方の暑さを吹き飛ばす事を祈って、皆さん一緒に送ってみませんか?

たくさんの方のご参加お待ちしております。
当日は駐車場はフリマとワークショップスペースとなるため、お車は
高山村役場へお願いします。5分弱徒歩となってしまいますが、
冷たいお茶をご用意してお待ちしております。





関連記事